< 格安料金の理由 >
通常 お見積もりの金額は まず会社の利益をベースにして 実際にかかる緒経費(実経費=人件費+車両経費+工具材料費+処分費)を計上した 総額で 提示されるものでございますが、清誠舎は 個人様からのご依頼限定で この会社の利益を一切頂かずに 実経費だけで提示をしています。ですから庭職人による本格的なお手入れが 格安の料金で ご利用いただける訳なのです。
かつて経営の神様と呼ばれた松下幸之助翁は「利益がなければ 商売ではない」と仰っています。曰く、清誠舎は商売ではありません。利益はご依頼を下さった方々の喜びの笑顔と考えています。一人の庭職人とその仕事をご依頼下さる方々との お互いに助け合う心から生まれた 格安庭仕事代行サービス なのです。
< ありがとうと 言われるように 言うように >
禅 の教えですが 他者との関わりの中で生かされている私達が 心すべき言葉ではないでしょうか。
剪定は 庭木を活かすために行うものですから 見栄えは勿論大事ですが 見えない所の手入れも疎かに出来ません。
一人で何もかもやっていますので 仕事の段取り上 お見積もりをした時点でのご返答をお願いしているのですが、もし お気に召さなければ遠慮なくお断り下さい。こちらからお断りすることもございますが その時は 悪しからずご容赦願います。
庭は 生活に自然を取り込んで生きてきた 私達日本人の文化です。大切にしたいものですね。庭木の剪定時期は 秋から冬春先までの 樹木が眠っている間にするのが大方の基本です。
庭木を整えて 自然のなかで 心穏やかに お過ごしいただけます様 願っています。
清誠舎 主事 佐藤清信
0コメント